所在地 | 〒411-0942 静岡県駿東郡長泉町中土狩539 フレスポ長泉2階 |
---|---|
駐車場 | 施設共用125台あり |
電話番号 | 055-939-9711 |
予約 | メール予約・電話予約どちらでも可能 |
休診日 | 日曜日 |
Blog記事一覧 > お知らせの記事一覧
交通事故治療の事なら、静岡県駿東郡・長泉町・フレスポ長泉にあります
【からだ治療院】にお任せください!!
初めまして!
からだ治療院、院長の三輪龍平(みわりょうへい)です。
今日から、交通事故に関する情報を、どんどん発信していきますので、宜しくお願いいたします。
第一弾の本日は…
からだ治療院と、私自身の自己紹介をさせていただきます!
からだ治療院は平成29年4月17日に
静岡県駿東郡長泉町にあります、フレスポ長泉の2階にオープン致しました。
オープンから交通事故の患者様が後を絶たず、
オープンから1月現在まで計22人・約1300回施術を患者様に受けて頂いております。
地域としても、三島・沼津・裾野・清水町・長泉町
あたりから来院される交通事故治療の方がほとんどです。
当院が患者様から選ばれている理由としましては…
選んで頂いた方によって、理由は違うと思いますが、
どんな方からも選ばれる治療院を目指しています!
からだ治療院の紹介はこれくらいにしまして、次は私の紹介をさせていただきます。
改めまして、からだ治療院・院長の三輪龍平(みわりょうへい)と申します。
私は昭和63年2月2日に静岡県の三島市で生まれました。
家族は父・母・兄・姉と私の5人家族です。
三島市大宮町で生まれ育ち、小学5年生で隣町の清水町へ引っ越しました。
三島北小→清水小→清水中→沼津工業とほぼ地元で高校まで歩みました。
その後、はり灸の専門学校進学を機に東京に移住し、卒業後は柔道整復師の専門学校にも進学し、両方の免許を取得しました。
学生時代からこの業界で働き始め、現在は10年以上が経ちました。
東京で結婚をし、妻と3歳の女の子の3人で長泉町桜堤に住んでおります。
幼稚園からサッカーをはじめ、いちずにサッカーを続けてきましたが、小学生・中学生の頃に骨折を三回やり、高校生でも肉離れをしたりとケガが絶えない学生時代を過ごしました。
高校生の時に鍼灸治療と出会い、こんな形でスポーツと関われるのはいいなと思いましたが、この時はまだ本気で治療家になろうとは考えていませんでした。大学に進みましたが、やりたいことが見つからずいろいろと考えていた時に、「そうだ、誰かを治療できる人間になろう」と思い、大学を中退し自分の進むべき道を治療家へと変えていきました。
この時はだいぶ両親には迷惑をかけていたと、我ながらに思っています。笑
東京に行き、専門学校に入学し、私どものグループ会社の整骨院で仕事をしながら専門学校に通っていました。仕事では、患者様や先輩に恵まれ、可愛がってもらえ、仕事が楽しく、学生時代とは比べものにならないくらい一生懸命働き(仕事しすぎて学校にいけないときもありました(笑))、なんとか専門学校も国家試験も無事に合格することが出来ました。
院長として勤めさせていただいてから、地元に帰り自分のお店が持ちたいという想いが強くなり、どうせやるならば柔道整復師(整骨院の先生の資格)も取ったほうが良いだろうと考え、また3年間の専門学校へと入学を決めました。働きながらも無事に卒業・合格・結婚もして、29歳の春、からだ治療院を開業することになりました。
元々、妻の妊娠・出産・子育てを隣で見てきた中で、こんなに幸せなことなのに、たくさんの不調・悩み・痛みなどを抱えていることに気づき、同じような方々を一人でも多く救ってあげたいという気持ちが、この店舗と巡り合えたのではと思っています。
今は子供から大人まで幅広い方々が、本当の意味で健康になってもらい、痛みの出ない身体に近づいていただくためにも、身体の根本でもある姿勢から治すということを大事にしながら治療させていただいています。
からだ治療院に来てくれた人が、笑顔になっていただくことこそが、私にとっての生きがいであり、やりがいなので、これからも全力で1人1人に誠心誠意、向き合っていきます。
どうぞよろしくお願いします。